quadra blog
更新履歴/拍手レス/ソウキド妄想雑記など
2011
忍者blogの表示崩れなおったーと思ったのもFirefoxのバージョンアップのせいだろうか。
逆にバージョンアップによって見られなくなったサイトもあったりなかったりする気が。ブックマークしているサイトへ、跳んで真っ白だったりするとすわ移転か閉鎖かとドッキリするね。そしてそれは大概にして自サイトで起こります。あれっquadraいつのまにか閉鎖しちゃってたんだー(と言いながらブックマークを消す)
20000hitありがとうございました。沢山の方がいらしてくれてありがたいことこのうえないです。ソウキドは素敵ですよね。大好きです。そして貴方も大好きでいてくれるなら、私はとても嬉しい。
ところで人様にお贈りするものはともかく、自サイトのテキストにはオンオフ限らずエンドマークを付けた事がないなとふと思った。
付けるべきなのか。付けていないところもよく見かけるから特にルールがあるわけじゃあないんだろうけど。
格別にこだわりが在るわけではないのだけど、未だに[END]も[終]もその他エンドマーク全般なぁんとなくしっくりこなくて、結局エンドは打たずにやっています。
それは物語をそこで『終わり』としてしまいたくないっていう、[続]にも[終]にもできるようにという猾い意図なのかもしれないけどそんなことはまぁどうでもいいことですね。真実はいつもひとつ、ソウキドは永遠だということです。
逆にバージョンアップによって見られなくなったサイトもあったりなかったりする気が。ブックマークしているサイトへ、跳んで真っ白だったりするとすわ移転か閉鎖かとドッキリするね。そしてそれは大概にして自サイトで起こります。あれっquadraいつのまにか閉鎖しちゃってたんだー(と言いながらブックマークを消す)
20000hitありがとうございました。沢山の方がいらしてくれてありがたいことこのうえないです。ソウキドは素敵ですよね。大好きです。そして貴方も大好きでいてくれるなら、私はとても嬉しい。
ところで人様にお贈りするものはともかく、自サイトのテキストにはオンオフ限らずエンドマークを付けた事がないなとふと思った。
付けるべきなのか。付けていないところもよく見かけるから特にルールがあるわけじゃあないんだろうけど。
格別にこだわりが在るわけではないのだけど、未だに[END]も[終]もその他エンドマーク全般なぁんとなくしっくりこなくて、結局エンドは打たずにやっています。
それは物語をそこで『終わり』としてしまいたくないっていう、[続]にも[終]にもできるようにという猾い意図なのかもしれないけどそんなことはまぁどうでもいいことですね。真実はいつもひとつ、ソウキドは永遠だということです。
PR
最新記事
カレンダー
アーカイブ