忍者ブログ

quadra blog

更新履歴/拍手レス/ソウキド妄想雑記など

   2025

0207
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2010

1025
「今の機種はひょっとしてUAが携帯なのでは?」と不意に思い立ってガンモバに接続しようと試みたけど全く繋がらず、やはりwillcomのUAはPCなのだと言う事が判明し(表示だけ携帯モード)、哀しみのあまり呟く気にもなれなかったという

生存報告がわりの日記であります。潜りがちなのは書いてるせいだと思って頂けると有難い。
マルチ出力電源回路があればな。萌え語りつつ創作とか器用な事が出来ぬ身であります。
ようやっと形になりそうなSSがあるので今月中に上げれたらいいね。……とか言いつつ今月ってあと1週間しかないけども。
……がんばる。
PR

   2010

1016
拍手をありがとうございます。I'd love to!(喜んで!)って送ってくれた人は早速サイトを作ってSE総合サーチのソウキドカテゴリに登録するんだっ。さあさあさあさあ。
でないと私が悪目立ちするじゃないか(笑
たくさんの素敵ソウキドサイトさんにひっそり埋もれるのが夢です。
「夢に責任を取る勇気」っていうのがいまひとつフンワリしててよくわかんないんだけど、つまるところ「夢とは見るものでも語るものでもなく叶えるものだ」と同義と考えていいのだろうかね。と超訳ニーチェの話題を見て思う。
……夢見る事にさえ責任を求められる自己責任社会に絶望した!


週末は書くぞと思ったけど掃除掃除でそんな暇がなかったよ。ベランダの床をデッキブラシでガッシガッシとやってたせいか腰だるい。おかげでびっくりするぐらい綺麗になって、……次の家ではもうちとマメに掃除しようと反省しました。

冬の原稿もですがサイト用のSS、ソウキドでピアノ絡みの話を書きたいよねー、と、ぼつぼつ進めていたり。
『読みたいものが書ける』ぐらいの腕が欲しいよなぁ……なんて贅沢は言わないから、せめて早さが欲しいよね。あんなシチュがいいこんな話はどうかと思い付きだけはするけども、自分内需要に自家発電がまったく追い付かなくて困る。

   2010

1013
まだ仮稼働らしいですが→SOULEATER総合サーチ

……え、コレって宣伝していい系だよね? だめってこたぁ……ないとおもうけど……
と、登録してきたし別にいいよねっ。
ソウル×キッドカテゴリ登録数がガンガン増えるといいな。いいな。

なんかあれなんだよね。ネットは広大でここはこんな辺境サイトだというのに自分で思ってる以上に人目がある気がして、時々ヒャっとすんだわ。
ガンガン最新号の感想とかだったら、余所様へ行った方がきっと幸せになれますよ。まじょで。

まぁ気のせいかもだけど。自意識過剰は標準装備です。
しかし人目があろうがなかろうが自重はしない、……出来ないと言った方が正しいかね。
ごみーんに(って言っておけばなんでも許されると思ってる)


置いといて。唐突に引っ越しフラグが立ったワケです。10~11月中に完遂予定。
そうすっとまず今の家を引き払う算段、そして越したら越したでインフラ整備からまたやりなおしだし、そして会社はぼちぼち繁忙期です。
ああ忙しくなるなあ原稿とかやってる場合じゃないよな、よし冬のイベントは諦めっかぁー、って心に逃げ道を作った筈なのに何故か冬の原稿(今年の夏に出そうとして一旦諦めた本)に再着手。
どうも自分は「ああこんな事やってる場合じゃないのに!」って状況になると原稿をやりたくなる性質のようだよ。
Mじゃないですよ?ドMでもないです。純然たる逃避。

しかしインテまだ申し込んでないのはいつもの弱気です。
……とりあえず11月11日までには本気出す。(申込〆が11/12だから)

   2010

1011
いつもぱちぱちと拍手をありがとうございますだ。
え?御礼は更新速度で? それは難しい注文だな。

なんか引っ越しフラグとか立っちゃって、サイトの更新と冬の本のどっちを優先させるべきか迷ってますよ。


で、11月号のどこにソウキドがあったのかという話なんですが

   2010

1010
そうるしっているか。リピートショーは実は鬼神復活までの26回しかないんだ。
原作準拠で二期を作るため?
って考えて、それなら別に26話とか変な所で切らずとも40話ぐらいまでいけるじゃんと考え直した。

ハガレンの時も2クールだけ再放送、とかがあったらしいですね。映画の宣伝だかなんだか。
とすると今回は、原作と、Blue-rayBOXの宣伝のための再放送、ってだけなんですかね。
そうBlue-rayBOXが出るんですよ。全2巻仕様で。
「各BOXのデジパックにはキャラデザ担当伊藤さん書き下ろしのイラストが入るぞ!」
……うん……いくらキッドに勧められてもコレばっかはなァ、だってDVD全巻持ってるんですもの……!

来月号はソウルマウスパッド(付録)と死武専型マウス(全プレ)が楽しみです。


私は良かった探しの類は不得手としていますが、そんな感じでテンション低めの感想で宜しければどうぞ。
TOPへ戻る
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP